2005年5月2日(月)
→
いざっ! 大島へ!
前週の長期予報では「雨」だった・・・ のですが、さすがANI様! 暑いくらいの ピーカン晴れを ツアーに用意してくれました。 そして 高速船「セブンアイランド」! あっという間に 伊豆大島に到着! 船酔いが心配だったメンバーさんも 「揺れないし、何より速い!」と好評でした。 伊豆大島では、当店ITC 4期生の HIRO INST.がお迎えに。 昼食をとり、準備をして ビーチダイビングに 出かけました。
DIVE 1 秋の浜 ☆DATA☆ 水温 18℃ 透明度 10m
![]() |
ツアーの 記念すべき1本目は |
ガイドしてくださった有馬INST.は
上の写真は AKKO様が撮影。 |
![]() |
![]() |
よぉ~く目を凝らして 見てください。 |
DIVE 2 野田浜 ☆DATA☆ 水温 18℃ 透明度 15m
野田浜といえば アーチ! アーチといえば 野田浜! というくらい このポイントの 見ものは 水中アーチ! アーチの向こうに見える 大島ブルーが それはそれは キレイ♪でした |
|
BUN様が 大型のサメ オオセを発見! ラッキー! |
|
ハマフエフキと アオヤガラの 2ショット。 この他にも アカエイや テングダイ、 |
アスターダイブ
![]() |
初日の夕食は 元町港近くの「南島館」さんで。 |
2005年5月3日(火) 
DIVE 3 秋の浜 ☆DATA☆ 水温 18℃ 透明度 10m
2日目の1本目は 秋の浜から!
右写真は ユウレイクラゲを見つめる |
![]() |
![]() |
オオモンイザリウオ photo by MASA様。 |
エキジット付近の ハングオーバー |
![]() |
DIVE 4 野田浜 ☆DATA☆ 水温 18℃ 透明度 15m
![]() |
前日同様 2本目は 野田浜へ! |
![]() |
![]() |
![]() |
野田浜で 地球外生物に遭遇??? |
腹ごしらえ
ナイトダイビング前の腹ごしらえ! |
![]() |
OPTION DIVE 秋の浜ナイト ☆DATA☆水温 18℃
![]() |
4人の勇者とともに 夜の海へ! |
![]() |
![]() |
上左は MASA様撮影のハリセンボン。
上右は 海藻に絡まって眠るハナタツ。
右は 光の風景。 |
![]() |
2005年5月4日(水) 
DIVE 5 王の浜 ☆DATA☆ 水温 18℃ 透明度 15m
![]() |
3日間のツアーを通して |
今回ツアー参加者全員で |
![]() |
DIVE 6 ケイカイ ☆DATA☆水温 18℃ 透明度 15m
本ツアーの LAST DIVEの |
![]() |
![]() |
海の中も 「境界線」らしく、サンゴや |
感無量の旅 ふたたび!
今回お世話になった |
楽しかった 2泊3日もあっという間に終了。 ありがとうございました!!! |