![]() |
![]() |
ダイビングスキルの中で 一番 マスターしたい!
そして 一番 マスターできなくて
問題の多い スキル!
それが〖 中 性 浮 力 〗です。
プロ活動 35年の経験から
確実に!中性浮力をマスターできる
お話しをさせて頂きます。



スクーバダイビングでは、〖 中 性 浮 力 〗は
とても大切なものです。
スクーバダイビングでは、 海の中で
この 『 中性浮力 』 がとれて はじめて
楽に ダイビングを楽しめることができます。
“ 中性浮力 ” が とれなければ
ダイビングの楽しみ♪である・・・
“ 浮 力 感 ” を 感じられていない
ことに なります。
そして “ 呼 吸 ”も 当然のごとく
はやく なってしまいます。
水中での 呼 吸 が 整い♪
安心して ダイビングするための もの ・・・
それが 『 中 性 浮 力 』で す。
『 中 性 浮 力 』 が とれると!
○ スクーバダイビングで もっとも大切な
『 呼 吸 』が 整います。
○ 整った呼吸が 無意識に
自然体で ラクに できます。
○ 今までよりも 格段に!
タンク内の空気消費が、少なくなります。
○ ゆとりがあり ストレスなく
より安全に ダイビングできます。
○ 大海原の中層を 気持ち良く♪
飛ぶことも できます(^^♪
○ もちろん! ダイビング自体が
更に楽しく♪笑顔で 続けられます。
これまで心配していた問題 または
ストレスだった問題が
ほとんど解決されます!
『 中性浮力 』 とは
浮いている浮力です。
俗に・・・ 「 浮きも 沈みもしない浮力 」
っと 形容されていますが
『 中性浮力 』 は、沈む浮力ではなく
明らかに 浮いている 浮力です。
“ ホバリング ”は、中性浮力の 最たるスキルで
・・・ 中層に 留まっている浮力です。
浮いている浮力なのです。
この中性浮力を 身に付けるには
2つの キ-ポインントが あります。
中性浮力をマスターする。。。
ポイント そ の 1
1つ目のキーポイントは、
〖 浮 力 感 〗 を 感じることです。
この浮力感 を 感じるために 講習でも
やったとことがあるスキル ・ ・ ・
“ フィンピボット ”です。
フィンピボットとは、フィン先を 支点にして
息を吸って 身体が上り
息を吐いて 身体が下るスキルです。
ただ それだけでは 浮力感 を
ご自分の身体の中に入れるのは
不十分です。
通常の講習では、ここまでで
終わってしまうと思います。
そこからさらに フィンピボットっと
一歩進んだ♪ スキルが 必要になります。
それこそが!浮力感を 感じられて
中性浮力を マスター できる
スキルになります。
そのことを 当店では
ふわふわっと 呼んでいます。
当店では 独自の具体的な アドバイスで
すべてのダイバーさんに 確 実 に!
浮力感を ご自分の身体の中に
取り入れること♪が できます。
“ 一度 体に入った浮力感 は 、
一生 抜けません♪♪ ”
実際に 動画で撮影させて頂きますので
ご自分の身体の動きを 画像で
目で 観て 客観的に 確認できます。
必ず 良い結果(^^♪に つながります。
中性浮力をマスターする。。。
ポイント そ の 2
そして 2つ目のキーポイントは
ダイビング器材である B. C. を 使うことです。
そんなことは、あたり前!っと
思われますが。。。
実は、この B.C.操作が足りないことで
中性浮力を つくれていないダイバーさんを
海の中で もの凄く多く 見受けられます。
例を あげてみます。。。
○ B.C.への給気が、足りなくて
海底を バタバタして 砂煙を
たててしまっているダイバーさん。
( もちろん ご本人は、
そうしたくないのですが )
○ B.C.を 使うことで タンク内の空気を
多く消費してしまう!っと
節 約?!してしまうダイバーさん。
○ キーポイントの1番目の 浮力感を
感じられていないダイバーさん。
○ 「 浮力は、肺でコントロールする! 」
という アドバイスを受けて
B.C.捜査のの使用を
制限されているダイバーさん。
などなど。。。
ダイビングは、スイミングと違って
器材を使用するものです。
せっかく身に着けている B.C.を
使いましょう。
そして B.C.の 給気 と 排気 の方法を
繰返し何度も練習しましょう。
さらに スクーバダイビング を
楽に 出来るようになるためには!
“ 体 の 脱 力 ” が 必要です。
そのためには 身体の仕組みを
知っておくことが 大切です。
・ ・ ・ 身体のどの部分を動かせば
脱力できる!
どの部分と どの部分が 繋がっている!
・ ・ ・ 身体のメカニズムです。
当店の独自の具体的な アドバイスは
経験と身体のメカニズムに基づいて
すべてのダイバーさんにわかりやすく ♪
で き た! わ か っ た (^^♪を
体 感 頂 け ま す 。
“ 浮 力 ” と “ 体 の 脱 力 ”
この2つを 手に入て
中性浮力を マスターできれば!・ ・ ・
今までとは まったく 違 う 。
“ 新 感 覚 ♪♪ ” で
楽しめます。
お任せ下さい。
お薦めの プログラム
当店 お薦めの プログラムは
“ ホッとスキルアップDIVE♪”です。
参加されたダイバーさんは、
ふわふわな 浮力感♪を 取り入れて
中性浮力を マスター されて
ご自分で 中層を 快適に のびのび
浮 力 を 感じながら ストレスなく♪
スクーバ ダイビングを 楽しんでいます。
もちろん!幅広い年齢層のダイバーさんが
お受けになられております。
習いたての方から ・・・ シニアの方でも
体力に合わせて
マイペ~ス♪で スキルアップできます。
当店では、中性浮力を マスターするためには
何が必要で その手順は
どういうステップなのか?
必要なもの 手 順 を
すべてのダイバーさんに
わかりやすく お伝えできる
料理で言うところの “ レ シ ピ ” が あります。
ダイビングは、本当に 素晴らしいものです。
中性浮力を マスターして 周りの目を気にせず
ストレスなく 楽しく ダイビングされたい
ダイバーさんは、是 非!!ご参加ください。
当店の リフレッシュダイビング
お 奨 め 致 し ま す 。
ご参加されるダイバーさんへ
“ 新 感 覚 ♪♪ ” で
ダイビング♪を 安心して 快適に
お楽しみ頂けることを お約束 致します。
ご自分のために 感動的な海を
素晴らしい ダイビングを ご一緒に
再認識して参りましょう。
少しでもお役に立てれば 幸いです。
最後まで お読み頂きまして
あ り が と う ご ざ い ま す 。
OPEN WATER 代 表 冨 田
神 奈 川 県 小 田 原 市
OPEN WATER ダイビング スクール
〒250-0004
神奈川県 小田原市 浜 町 2-6-25
TEL : 0465 – 20 – 7813
又は 090-8002-8859