スタッフ紹介

OPEN WATER スタッフを

ご 紹 介 い た し ま す。

a_ilst127line31

 

心地良く♪ 快適なサービスを

ご提供できるように

スタッフ一同 心を込めて

陸上から 海の中まで

ご案内させていただきます。 

 iruk06[1]

冨 田  茂 雄 ( とみた しげお )

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

〇潜水年数 36年~

〇潜水本数 15000本~
〇インストラクター指導歴 32年~
〇西神奈川ダイビング事業者安全協議会 

   創設者

小田原城 お堀清掃ダイブ活動  発起人
〇NPO法人 神奈川県水難救済会
 西神奈川広域救難所 救助長
NPO法人 潜水医学情報ネットワーク  

   理  事
 (MINDER) 

OPEN  WATER の 代 表です。

36年前に 八丈島で ダイビングをはじめて

そのまま 海中ガイドとして 活動を開始。

横浜港 ~ SAIPAN ~ 東京都内と

フィールドを移し

経験を積ませて頂きました。

2001年 OPEN  WATERを オープン!

2003年より コースディレクターとして
インストラクター コースを開催させて頂き

プロの育成から 多岐にわたる潜水活動に

従事させて頂いています。

 海を見ながら ダイビングを 

海を通して  解放された

のびやかな気持ちになって頂きたい!

という願いを込めて OPEN  WATERっと

店名を決めました。

おかげさまで 安全ダイビング36年目です。

ありがとうございます。

 いつも 感謝の気持ちを 心に込めて

これからも 店名のごとく のびやかに 。。。

今後とも宜しくお願いいたします。 

 iruk06[1]  

関  真 依 子 ( せき まいこ )

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

〇潜水年数 14年~

〇潜水本数 1800本~
〇インストラクター 指導歴 12年~  

OPEN  WATER の 女性インストラクターです。

地元 小田原生まれ 小田原育ち  幼少のころは

小田原の海と 母方の実家がある

沖縄県 石垣島の海で 良く遊びました。

 14年前に 当店で DIVERになって

大好きな小田原の海 伊豆の海 沖縄の海へ

おもいっきり 潜っています。

毎回 学びあり 感動あり

癒しを頂いています。

インストラクターとして

楽しく 笑 顔で

ダイビングをはじめられる方々の

お手伝いできることが 喜びです。

宜しくお願いいたします。  

 iruk06[1]

line31a_ilst127 

logo

OPEN WATER ダイビングスクール

〒250-0004

神奈川県小田原市浜町2-6-25

TEL 0465-20-7813

iruk06[1]

OPEN WATERの特徴のページへ

OPEN WATERへのアクセスのページへ

はじめての方へ / ライセンス取 得 ページ へ

体 験 ダイビングの ページ へ 

ファンダイビングツアー♪の ページへ

T O P ページ へ

 

 

 

 

 

 


© OPEN WATER All Rights Reserved.