多種多様な経験で
ダイビングの安全性と楽しさ♪が
さらに広がります。
|
スペシャリティコースを 受講する前に やっておきましょう。
スペシャルティコースを 受講する前に 簡単な学科講習をパソコン スマートフォンから 行うことが出来ます。 ↓↓ ↓↓
学科講習と ファイナルチェックは 何回でも出来るので 安心です。 もちろん 分からなかった問題は 当日、インストラクターが わかりやすく 説明致しますので 安心してください。
合格すると ファイナルチェック合格証が メールで 届きます。 ご予約の後でも 大丈夫です。 合格証は、印刷して ご持参して頂くか 講習当日 までに 当店のメールに 添付して 送って頂けば 大丈夫です。
☆学科講習が 当日になっても 大丈夫です。 なんでも ご相談ください。 |
アドバンス ダイバー 取得後、
受講できるコースです。
普段の色々な環境の中で
更に、安全 そして 楽しさを広げて
スキルアップできるコースです。
更に より 快適♪
楽な ダイバーに なれます。
☆より リラックスして 浮力感を
感じることが出来ます。
確実に 中性浮力を マスター出来ます。
☆海外や沖縄でのダイビングは
ボートダイビングがほとんどです。
よりボートダイビングを 快適に
安全に 楽しめるようになれます。
持っているけど使い方が 分からない
フロートの使い方も確認できます。
☆夜の海はとても神秘的です。
昼間には ほぼ見ることができない
夜行性の生物を見ることが出来たり、
ナイトダイビングを 楽しめます。
☆コンパスの使い方の確認や海の中の地形を
描いてみたり 難しくないナビゲーションを
ご一緒に 確認できます。
普段潜っている海の地形が
より鮮明に 見えて 余裕ができます。
☆普段のダイビングとは違って
ロープを使った捜索方法や
普段使えるロープワークも
学ぶことが出来ます。
作業ダイブを 体験できます。
☆ケアできるダイバーになるためのコース。
ダイビングをより安心して行うために
スキルアップも出来ます。
レスキュースキルも 身につきます。
このコースは、プール1日+海洋1日の
2日間のコースになります。
☆ダイバーの方でなくても 習得できます。
心肺蘇生法・AEDの操作方法、止血法など
普段の生活での もしものときに落ち着いて
対応出来るように なれます。
☆水深40メートルのダイビング。
ディープダイビングでのダイブ計画
浮上速度
そして 安全停止の再確認が できます。
☆最近では 1年間ドライスーツを
着ているダイバーさんも増えました。
濡れない♪ 寒くない♪ 疲れない♪
3拍子そろった快適なスーツです。
分かりやすく ドライスーツの使い方を
マスターできます。
※ 他にも多数の スペシャリティー コースが
ございますので お問い合わせ下さい。
コース料金は・・・
当日のツアー料金に
コース料として 1DIVEにつき 3000円 で
スペシャルティのスキルと体験を
取得することができます。
Cカード申請料 別途 5000円(税込)です。